こんにちは!
デコクレイクラフトの講師として、今まで様々な方にレッスンをおこなってきましたが、
今回、おそらく最年少の生徒を受け持ったので、ご報告します 。
年齢はなんと・・・・4歳!
若いですね~!
早めに種明かしをすると、孫が遊びに来たので、プチプチ体験レッスンを行ったという話です。
バラの制作
体験レッスンなんかでも取り入れていますが、初心者でもできる簡単なものとして、バラ制作をおこなっています。
孫ちゃんにもトライしてもらいます。
使う粘土
写真が汚くて、すいません。
ソフトクレイという柔らかく軽い粘土です。
レッスンスタート
まずは、青色と白色のソフトクレイを混ぜこんでいきます。
混ぜて水色になったら、まん丸作って、コネコネ。
生地を伸ばしていって、
花びらのパーツを作ります。
伸ばした生地を重ねていったら、
バラの完成!!
孫ちゃんおめでとー!
小さな手でコネコネしている姿は、私も癒されました!
バラは奥深いですが、簡単に形が作れるので、粘土の面白さを体感できると思います!
是非、みなさんもトライしてみて下さい!
作り方をちゃんと知りたいという方は、体験レッスンも行っています。
気軽にお問い合わせください!